冬のスポーツはからっきし駄目なタイプなのだが、見るのは楽しめるタイプである。ジャンプのダイナミックさ、スピードスケートの速さなどに感動したり、またカーリングのような緻密さ、フィギュアスケートの美しさに驚嘆してしまう毎日だ。
例えは古いかもしれないが”ウインタースポーツ音痴”の僕のような人間にとって、冬季オリンピック出場選手は「代弁者」なのだ、時々そう感じてしまう。自分に出来ないことを代わりに体感し、そして見る者に感動を与えてくれる存在であると。
メダルの有無に関わらず全ての競技選手の中にあるドラマをひとつひとつ知るたびに、冬だろうが夏だろうが、スポーツというものの素晴らしさに感動以外の言葉が見つからなくなる。それはひとつとして例外はないと思う。
そしてその選手たちの後ろには彼らを支える多くの方々もいる。家族、技術指導をしてくれるコーチや体調管理を促すトレーナー、食事に気をつかってくれる調理師さんや身の回りのお世話をしてくれるマネージャー。勿論応援する観客も然り。
人間は、たったひとりでは何も出来ない生き物だ。支えあって励ましあって時には叱咤激励も含めて人と人との”気持ち”で成り立っているといっても過言ではない。だからこそここ一番で実力を発揮できたり、苦しい時に最後の力を振り絞れる。
我々サポーターも同様だと思う。選手は我々に代わりフィールドで戦ってくれている。だからこそ我々は心の底から彼らに”気持ち”を届ける。その思いは必ずや選手に伝わっていく、気づいてくれる。そしてそれが最後のひと足を出す力に変えていく。
「心の代弁者」というとなんだか重くなってしまうが、個人的にはその思いがかなり大きい。選手がそのような多くの”気持ち”を背負って戦っていることを知る。たとえ声にならなくても、その”心”がスポーツを見る側には一番大切なのだと思う。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
例えは古いかもしれないが”ウインタースポーツ音痴”の僕のような人間にとって、冬季オリンピック出場選手は「代弁者」なのだ、時々そう感じてしまう。自分に出来ないことを代わりに体感し、そして見る者に感動を与えてくれる存在であると。
メダルの有無に関わらず全ての競技選手の中にあるドラマをひとつひとつ知るたびに、冬だろうが夏だろうが、スポーツというものの素晴らしさに感動以外の言葉が見つからなくなる。それはひとつとして例外はないと思う。
そしてその選手たちの後ろには彼らを支える多くの方々もいる。家族、技術指導をしてくれるコーチや体調管理を促すトレーナー、食事に気をつかってくれる調理師さんや身の回りのお世話をしてくれるマネージャー。勿論応援する観客も然り。
人間は、たったひとりでは何も出来ない生き物だ。支えあって励ましあって時には叱咤激励も含めて人と人との”気持ち”で成り立っているといっても過言ではない。だからこそここ一番で実力を発揮できたり、苦しい時に最後の力を振り絞れる。
我々サポーターも同様だと思う。選手は我々に代わりフィールドで戦ってくれている。だからこそ我々は心の底から彼らに”気持ち”を届ける。その思いは必ずや選手に伝わっていく、気づいてくれる。そしてそれが最後のひと足を出す力に変えていく。
「心の代弁者」というとなんだか重くなってしまうが、個人的にはその思いがかなり大きい。選手がそのような多くの”気持ち”を背負って戦っていることを知る。たとえ声にならなくても、その”心”がスポーツを見る側には一番大切なのだと思う。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿