急に寒くなったこの週末。Jリーグはと言うと逆に熱い戦いが行なわれている。その中でも熾烈なJ2最終戦を見ながらこのブログを書いている。去年の今頃は胃をキリキリさせながら自軍を注視していたが、今日プレーオフを賭けて戦っている方々もそうなのだろう。
セレッソ大阪にも在籍した選手のいるクラブを中心に、ガチャガチャとAmazon FireTVのリモコンでチャンネルを変えながらDAZNを見ている。だがリモコンをを持つその手にも若干の汗が現れはじめて、改めてJ2の過酷さを感じている。まるで自分ごとのように。
そのような中で昨日の横浜F・マリノス戦である。雨中の試合かつ途中くらいから相当な気温低下もあり、選手もサポーターも集中力の勝負に近かった気がする。決めるべき選手が決めるという結果的にも内容的にもセレッソファンとして満足できる試合となった。
4得点全てとも賞賛すべきプレーだったがとりわけマテイ・ヨニッチ選手のゴールにかなり興奮してしまった自分がいる。何度も言い続けてきたが今シーズンの躍進の影にこのクロアチア人選手の存在が大きいと感じる。SUPER DOBROという言葉がとても似合う。
そしてもうひとつの見どころだったのが扇原貴宏選手。たとえどこのクラブに行ったとしても、いつも見ていたい選手のひとりである。アカデミーから見続けている選手であるし代表に行けるポテンシャルも間違いなく持っているはず。だからこそ期待し続けたい。
多くの選手が加入しそしてこのクラブを去っていく。「クラブは生き物だ」と誰かが言っていたがこんな時本当にそう思う。生き物だからこそいなくなった後も気にかけそして常に思い出す義務が僕らにはある。この先もそうやって僕らは共に生きていく。
大阪の気質かも知れないがセレッソファン、サポーターは本当に仲間を大事にする。クラブを去り他のクラブに所属する選手たちへの愛情が止むことはない。その選手がセレッソ大阪を好きでいてくれる限り、セレッソファン、サポーターは常に彼のすぐそばにいる。
今、そういった多くの選手たちが次のステージに向け戦っている。だからこそ僕らはそんな彼らのプレイを見る義務がある。いつの日か一緒に戦う場面を思い描くことが「サポーターである」と誇りに思う瞬間のひとつだと思う。幸せな人生とは実にシンプルだ。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
セレッソ大阪にも在籍した選手のいるクラブを中心に、ガチャガチャとAmazon FireTVのリモコンでチャンネルを変えながらDAZNを見ている。だがリモコンをを持つその手にも若干の汗が現れはじめて、改めてJ2の過酷さを感じている。まるで自分ごとのように。
そのような中で昨日の横浜F・マリノス戦である。雨中の試合かつ途中くらいから相当な気温低下もあり、選手もサポーターも集中力の勝負に近かった気がする。決めるべき選手が決めるという結果的にも内容的にもセレッソファンとして満足できる試合となった。
4得点全てとも賞賛すべきプレーだったがとりわけマテイ・ヨニッチ選手のゴールにかなり興奮してしまった自分がいる。何度も言い続けてきたが今シーズンの躍進の影にこのクロアチア人選手の存在が大きいと感じる。SUPER DOBROという言葉がとても似合う。
そしてもうひとつの見どころだったのが扇原貴宏選手。たとえどこのクラブに行ったとしても、いつも見ていたい選手のひとりである。アカデミーから見続けている選手であるし代表に行けるポテンシャルも間違いなく持っているはず。だからこそ期待し続けたい。
多くの選手が加入しそしてこのクラブを去っていく。「クラブは生き物だ」と誰かが言っていたがこんな時本当にそう思う。生き物だからこそいなくなった後も気にかけそして常に思い出す義務が僕らにはある。この先もそうやって僕らは共に生きていく。
大阪の気質かも知れないがセレッソファン、サポーターは本当に仲間を大事にする。クラブを去り他のクラブに所属する選手たちへの愛情が止むことはない。その選手がセレッソ大阪を好きでいてくれる限り、セレッソファン、サポーターは常に彼のすぐそばにいる。
今、そういった多くの選手たちが次のステージに向け戦っている。だからこそ僕らはそんな彼らのプレイを見る義務がある。いつの日か一緒に戦う場面を思い描くことが「サポーターである」と誇りに思う瞬間のひとつだと思う。幸せな人生とは実にシンプルだ。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿