アジア大会eスポーツ「ウイニングイレブン」で日本代表が金メダルを獲ったのは記憶に新しい。公開競技ながらその盛り上がりっぷりを動画で見ると、身体から脳へ、脳から身体へと情報というものが伝達される仕組みはスポーツもeスポーツも変わらないなと感じた。
それほど上手くないがちょっとした息抜き程度にiPadで遊んでいる。最近では選手層も厚くなって選手の能力に手と頭が追いついていないような気がする。アジア大会のルールでどのような選手構成が使えるのか分からないが、レジェンドを獲得できると殊の外嬉しい。
話は変わるが森保ジャパン初陣となったコスタリカ戦。ようやくフルタイムで見たが、フレッシュ感が溢れる試合だった。特に前線の4人、とりわけ桜な方々は南野拓実選手のプレーに注目し代表初ゴールには嬉し泣きしたものと思う。帝王の名に恥じない活躍だった。
メディアを見ているとBチームに近いのではという話題があった。確かにロシア組が数名で、素人目でも個々の能力の差などはあった気が確かにする。ただ、僕らサポーターからすればこのチームも当然日本代表。国際Aマッチ出場の選手全てが僕らの代表でもある。
長い目で見てゴール(と言ってはなんだが)はカタールワールドカップ。その線上の点でしかない試合なんてものは存在しないなと個人的には思う。点が繋がるから線になる。線になるから強くなる。強くなるから勝てるに変化する。必ずこの試合にも意味は存在する。
そんな観点から見てもこの試合の意義はあったと思いたい。少なくとも何かが湧き出てくる選手はたくさんいると信じたい。きっと彼らの頑張りはインフルエンスしていく。脳が身体が動き始めるはず。うちの若手選手たちにも刺激になってもらえたら良いなと感じる。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿