先週末。様々なトラブルに巻き込まれはしたが無事父親の七回忌法要を終えた。2012年に亡くなったので丸6年。もう?という気持ちのほうが大きく意外とサラッと来た感もある。次は十三回忌か。それよりも常に忘れないということのほうが大事なのだと思っている。
以前からも書いたが、僕がセレッソ大阪サポーターでいられるのも父親の発した「大阪の人間ならやらなあかんのとちゃうか」という言葉のおかげだ。子供のときも大人になってからもあまり口を利いた記憶が無いのではあるが、この言葉だけは今でも忘れられない。
25年もの前の言葉をなぜ思い出したかというと今製作中であるTシャツのことがきっかけ。大阪生まれ大阪育ちの僕が東京に出てきて11年とちょっと。人見知りの僕がなんとか頑張ってこれた原動力のひとつに、地元大阪の魂ってものも関与しているのだと感じている。
ULTRASのアイテムでも多く付けている「NEVER STOP,NEVER GIVE UP」そのあとに続く「This is Osaka spirits.」。まさにこの感覚が、これまでもこれからも前に進むための何かを産んでくれる、そんな気がする。大阪とは大阪市とはそんな街でもあると心から言える。
スタジアムで街なかでULTRASの若い皆さんが「NEVER STOP,NEVER GIVE UP This is Osaka spirits.」を胸に掲げて戦っている姿を多く目にする。正直目頭が熱くなる、泣きそうになってしまう。父親のあの言葉から四半世紀。spiritsは常に存在し、大阪の地に宿る。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
以前からも書いたが、僕がセレッソ大阪サポーターでいられるのも父親の発した「大阪の人間ならやらなあかんのとちゃうか」という言葉のおかげだ。子供のときも大人になってからもあまり口を利いた記憶が無いのではあるが、この言葉だけは今でも忘れられない。
25年もの前の言葉をなぜ思い出したかというと今製作中であるTシャツのことがきっかけ。大阪生まれ大阪育ちの僕が東京に出てきて11年とちょっと。人見知りの僕がなんとか頑張ってこれた原動力のひとつに、地元大阪の魂ってものも関与しているのだと感じている。
ULTRASのアイテムでも多く付けている「NEVER STOP,NEVER GIVE UP」そのあとに続く「This is Osaka spirits.」。まさにこの感覚が、これまでもこれからも前に進むための何かを産んでくれる、そんな気がする。大阪とは大阪市とはそんな街でもあると心から言える。
スタジアムで街なかでULTRASの若い皆さんが「NEVER STOP,NEVER GIVE UP This is Osaka spirits.」を胸に掲げて戦っている姿を多く目にする。正直目頭が熱くなる、泣きそうになってしまう。父親のあの言葉から四半世紀。spiritsは常に存在し、大阪の地に宿る。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿