令和の時代が始まった。様々な儀式をテレビで拝見した。自身の勉強不足を露呈し、まだまだ知らないことが数多く存在していると今更ながら気づかされた。改めてこの国の歴史を学んでいかなければならないと感じると同時に、皇室を知る素晴らしい機会に感謝した。
ニュースでは海外メディアの反応が流れる。そんななかで僕にとっては聞き慣れたと言ってもいい”あのワード”がとても耳に残った。日本語で表すと「新時代」を意味する「New Era」という表現方法。未来を見据えたしっくりくる言葉だ。素直に英語を学びたいと思った。
そんな5月1日。とある撮影のエキストラに呼ばれた。内容も知らないしどんな映画になるのかも分からないのだが、場の作り方や撮り方などを学ぶ機会になったような気がした。そのような学びの場を体感して、何だか自分自身でも作品を作りたくなってしまったのだった。
新しい時代に新しいことをひとつずつ着実に学んでいく。これは、”考える葦”でもある僕としても、もっと学べるしもっと知っていくことができるはずだ。そして学び続けるのは成長し続けることでもあるのだ。そんなことを考えさせられる令和の時代の元日になった。
夕方自宅に帰ってきた。眠そうな顔をしながら例の黒いワンコが出迎えてくれた。年齢がそうさせるのか、それとも新しい家にも慣れたのか、トイレや色々なことを彼女もかなり学習し始めている。大口を開けたこの生き物を見ながら「凄いな」としみじみ感じたのだった。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
ニュースでは海外メディアの反応が流れる。そんななかで僕にとっては聞き慣れたと言ってもいい”あのワード”がとても耳に残った。日本語で表すと「新時代」を意味する「New Era」という表現方法。未来を見据えたしっくりくる言葉だ。素直に英語を学びたいと思った。
そんな5月1日。とある撮影のエキストラに呼ばれた。内容も知らないしどんな映画になるのかも分からないのだが、場の作り方や撮り方などを学ぶ機会になったような気がした。そのような学びの場を体感して、何だか自分自身でも作品を作りたくなってしまったのだった。
新しい時代に新しいことをひとつずつ着実に学んでいく。これは、”考える葦”でもある僕としても、もっと学べるしもっと知っていくことができるはずだ。そして学び続けるのは成長し続けることでもあるのだ。そんなことを考えさせられる令和の時代の元日になった。
夕方自宅に帰ってきた。眠そうな顔をしながら例の黒いワンコが出迎えてくれた。年齢がそうさせるのか、それとも新しい家にも慣れたのか、トイレや色々なことを彼女もかなり学習し始めている。大口を開けたこの生き物を見ながら「凄いな」としみじみ感じたのだった。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿