U-20ワールドカップが開幕した。テキストでしか追ってはいないが、うちの選手たちが要所要所で活躍している姿、それだけで感動を覚える。2020TOKYO、2022ワールドカップ、更にその先へとつながる、作る・壊す・再構築していく過程の中での重要な大会でもある。
久々に工作を行なっている。ミニPCの「ラズベリーパイ」と色々なセンサー類を使ってのモノづくり。今話題のSnapchatで子供フィルターを利用した(正直この写真は笑けるが、こんなところに載せられない)せいか、あの頃を思い出してながら手をひたすら動かしている。
いつ頃からか、「自分で作って試す」という行為が億劫になり、既成品や誰かのものを活用することに慣れてしまっている。今すぐ結果を出さないと・・・という強迫観念にも似た感情に突き動かされ安易な方向に行ってしまいがちだが、エンジニア魂が疼き始める。
昔なら試作品を作るにしても非常に高価だったが、最近では本当に安くつくことも多いし、試して失敗してもそれほどの痛手にはならない。それよりも、失敗しないことのほうがより損失の大きさを感じる。「失敗は成功の母」。偉人の言葉が心に染み込んでくるのだ。
とは言いながらまだまだ素人レベルの状況でもあるのでインターネットなどで調べてからの単なる猿真似ではあるが、やりたいことを「自分で作って試す」をこれからも実践していきたいと思う。そして、試して駄目だったら、一旦壊して、また更に作る。この繰り返し。
しかしながら最近、相当目がヤバくなってきているので、ジャンパー線のつなぎ間違いなどが発生しそうな予感もする。ハズキルーペかビッグビジョンのような拡大鏡が必要なのでは無いかと自問自答。IT免許返納という最悪なケースが起こらないよう精進し続けたい。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
久々に工作を行なっている。ミニPCの「ラズベリーパイ」と色々なセンサー類を使ってのモノづくり。今話題のSnapchatで子供フィルターを利用した(正直この写真は笑けるが、こんなところに載せられない)せいか、あの頃を思い出してながら手をひたすら動かしている。
いつ頃からか、「自分で作って試す」という行為が億劫になり、既成品や誰かのものを活用することに慣れてしまっている。今すぐ結果を出さないと・・・という強迫観念にも似た感情に突き動かされ安易な方向に行ってしまいがちだが、エンジニア魂が疼き始める。
昔なら試作品を作るにしても非常に高価だったが、最近では本当に安くつくことも多いし、試して失敗してもそれほどの痛手にはならない。それよりも、失敗しないことのほうがより損失の大きさを感じる。「失敗は成功の母」。偉人の言葉が心に染み込んでくるのだ。
とは言いながらまだまだ素人レベルの状況でもあるのでインターネットなどで調べてからの単なる猿真似ではあるが、やりたいことを「自分で作って試す」をこれからも実践していきたいと思う。そして、試して駄目だったら、一旦壊して、また更に作る。この繰り返し。
しかしながら最近、相当目がヤバくなってきているので、ジャンパー線のつなぎ間違いなどが発生しそうな予感もする。ハズキルーペかビッグビジョンのような拡大鏡が必要なのでは無いかと自問自答。IT免許返納という最悪なケースが起こらないよう精進し続けたい。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿