ここ数日で「最近東京スカイツリーの写真がアップされないじゃないですか」というご指摘を頂戴することが多い。もちろん引っ越しをしたからなのだが、僕に「ツリーの人」というイメージが付いて回っている。嬉しいことなのか寂しいことなのかは分からないが。
近所に建ったのをきっかけに撮り続けた東京スカイツリーの写真は5,000枚程度。プロの方とは比べ物にならない些末なものでもある(iPhoneでの撮影でしかないし)。こんなことを書いている時点でおこがましいが2008年くらいからの約10年、年500枚は多いか少ないか。
毎日見続けてきて分かったこともある。東京スカイツリーには顔がある。見る角度によって様々な表情を垣間見ることができる。晴れの日、雨の日、風の日。イベントや朗報、ときには悲劇もその姿を配色を駆使して表現する。それらを記録に留めるという簡単なお仕事。
ここ数年ではSkytreefanというサイトも立ち上げた。特に外国人向けに東京スカイツリーの日常や表情を見てもらう機会、関心を持ってもらい、2020年の東京オリンピックの際には是非近所に立ち寄ってもらって交流を深めたいとも思っていたりしたのだが、遂に潰えた。
先日、墨田区役所を訪れるとき、最後の一枚に良い写真を撮りたいと思い、僕はiPhoneを構えた。その刹那、カップルの外国人が話しかけてきた。いつもなら微調整しながらなのだが僕は慌ててボタンを押し、彼らの話し相手になった。「浅草寺に行きたい」のだと言う。
僕は、目と鼻の先に存在する浅草寺の場所を「Over there」のひとことで終わらせた。我儘だが、最後の東京スカイツリーの出来栄え、というより撮り直しを考えていた。iPhoneの写真アプリを開いて確認する。・・・なんだか良い。この写真を使うことに決めたのだった。
少し罪の意識に苛まれた僕は雷門に向かうこのカップルの後ろ姿を目で追った。何かを察知したのか彼らは振り返り、そして目が合う。お互い親指で合図を送り合ってその場を離れていく。簡単なお仕事の最高の締めくくり方だ。僕は誰にも気づかれることなく小さく笑った。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿