知人を勉強会に連れていくため昨日は味の素スタジアムに行けなかったが、夜になってアミーゴから連絡をもらって、試合は敗れはしたのだがとても嬉しい気持ちになれた。気にしてもらえていることが本当にありがたいし、僕にとってこれが生きている証にもなるのだ。
各カテゴリーのサッカーてんこ盛りな今週ではあるが少しお金の話を。勉強会は「海外での資産運用」と「こどものための経済教育」についてだった。特に後者に関しては興味を持って聴かせていただいたが、これが非常に面白い内容で僕はかなり惹き込まれてしまった。
自分自身でも感じるが、小さいときからお金は「汚いもの」というネガティブなイメージを植え付けられていたような気がする。例えば貸し借りや「足りない」という言葉ばかりが目立って、お金の話をしたりすることすら憚られる感もあった。そんな思い出のほうが大きい。
要は、僕は子供の頃にお金について何ひとつ学んでいなかったのだ。「子供の時に知っていたら・・・」という後悔の念はそんなには無いのだが、知っていると知らないでは雲泥の差があるのは明白。今こんな世の中だからこそ、子供、特に日本の子供にお金の教育が必要だ。
改めてだが僕は子供が苦手(嫌いなのではない)だが苦手を克服するときが来たかもしれない。今後もしかしたら様々なことが動いていく可能性もある。僕を気にしてくれている方に感謝しなければという想いが苦手を勝るか。まさに「ありがとう」が生きている証である。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
各カテゴリーのサッカーてんこ盛りな今週ではあるが少しお金の話を。勉強会は「海外での資産運用」と「こどものための経済教育」についてだった。特に後者に関しては興味を持って聴かせていただいたが、これが非常に面白い内容で僕はかなり惹き込まれてしまった。
自分自身でも感じるが、小さいときからお金は「汚いもの」というネガティブなイメージを植え付けられていたような気がする。例えば貸し借りや「足りない」という言葉ばかりが目立って、お金の話をしたりすることすら憚られる感もあった。そんな思い出のほうが大きい。
要は、僕は子供の頃にお金について何ひとつ学んでいなかったのだ。「子供の時に知っていたら・・・」という後悔の念はそんなには無いのだが、知っていると知らないでは雲泥の差があるのは明白。今こんな世の中だからこそ、子供、特に日本の子供にお金の教育が必要だ。
改めてだが僕は子供が苦手(嫌いなのではない)だが苦手を克服するときが来たかもしれない。今後もしかしたら様々なことが動いていく可能性もある。僕を気にしてくれている方に感謝しなければという想いが苦手を勝るか。まさに「ありがとう」が生きている証である。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿