最近はほとんど出歩いていないのでサッカーと読書と映画と、そしてレゴ®︎シリアスプレイ®︎の話に終始している。個人的にはもっと多くを書いていきたいと思ってはいるものの、なかなかネタが尽きてしまっているのが非常に口惜しいと感じる。
そんななかで、ここに記すのが良いかどうか迷ったが、少々旅の話をするのをお許し頂きたい。火急の用にて二日間という短い時間ではあるが故郷大阪に戻っていた。そんな少し肌寒さも残っていた七月中頃の話を書いていきたいと思っている。
東京駅の夜は非常に寒く感じた。だがこれは何も天気のことばかりではなく、午後九時過ぎとは言え見たことのないくらいの閑散ぶりだった。いくら平日とは言ってもこの人の少なさは異常だと感じざるを得ない。僕はそんなことを思っていた。
乗り込んだ東海道新幹線のぞみでも同様だ。当然のことながら始発である東京駅なので、ある程度の状況は理解できるが、まず、自分の周りに人の気配がしない。グリーン車ではたまにあるこの感触を指定席で味わえるとは思ってもみなかった。
終点姫路駅行きののぞみ。降車予定の新大阪駅までほぼこの状態が続いた。何だか座り心地が良くないというか、それは違和感以外の何物でもない。既に午後十一時をまわっていたとしても、何度も通ったが初めて見る光景に正直戸惑ってしまう。
ニュースでは見聞きしているものの、実際に体感してみて初めて分かる。これは旅行業、とりわけ交通業界は本当に大打撃だ。僕の応援する日本の翼も、実に大変だと聴いている。だが問題はこれを「どうしようもない」で片付けてよいか、だ。
そんなことを考えながら僕はホテルにチェックインしようと窓口へ行った。当然のことながらフロントには体温計が置かれており、37.5度以下をパスしなければ宿泊することができないらしい。僕は、心を落ち着かせながら、呼吸を整えていく。
もし体温が既定値超えだったらこの時間に一体どうすればいいのか。という疑問をフロントの方に問うたところでどうしようもない。「測りますね」。そんな思いに気付かず、無慈悲なくらいピストルに似た体温計を僕のおでこに近づけてくる。
「問題ありません」もし問題があったなら僕に対してどんな言葉を投げかけたのだろうか、と深読みまでしてしまう始末。布団に潜り込みながら「こういう事態が向こう何年も続いたらどうなってしまうのか」と考える間もなく、意識を失った。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿