仕事が好きやんね?と思われているようだが、それほどでもないというのが本音だ。しかしながら仕事をしているときは充実感があるのも正直なところ。しかもできれば鬼瓦のような顔ではなく、いつも笑って仕事をしていたいなと思っている。
もちろん仕事は厳しいものであると感じるし中途半端にできないのも当然なのだが、つらいときは逃げてもいいんじゃないかとも思う。抱え込まずに少しでもシェアする。そして何より大事なのは「つらいときに話をしあえる仲間」がいること。
そういう意味では、F.C.OITOもサッカーショップ蹴球堂も、そんな仲間と仕事ができている幸せを噛み締めている。だからこそつらいことだって乗り越えられるのだろう。仕事が好きイコール仲間が好きってことに置き換えられるかもしれない。
先週の金曜日にとあるプロジェクトのブレインストーミングで、レゴ®︎シリアスプレイ®︎ワークショップを行なった。若いメンバーで構成されていたこともあったので、これまでの経験則や進め方など含めて、レクチャーしながらの三時間だった。
僕もそれほど思っていることを口にしないタイプでもあったから、若い頃、特に二十代前半では本当に苦労した。周りの人たちに「分かってもらえないんじゃないか、いや、それ以上に、分かってもらえるはずないわ」とか思っていたりもした。
「あの頃レゴ®シリアスプレイ®が存在していたら良かったのに」とかちっちゃい人間みたいなことを言う気は無いが、今は心の声を聴くためのメソッドが多く存在している。その中でもレゴ®シリアスプレイ®は最高のメソッドであると僕は思う。
そんな先日のワークショップにおいても「思ってもみなかったような言葉」が何度も繰り返し出ていた。メタファー表現によって導き出された「思ってもみなかった言葉」が、周りのメンバーに驚きを与えたりチームの理解を深めたりしていた。
使い尽くされた言葉だけですべての物事が解決するのならば、そして思ってもみなかったような言葉に価値が無いと思っているなら、このようなワークショップなど必要が無い。解決できないと気づいたからこそ、僕のところに仕事は舞い込む。
今ある言葉だけで解決できるという幻想は、今日の複雑すぎる社会環境では既に瓦解し始めているかもしれない。言葉を選んで議論するのも仕事として大事な要素ではあるが、ときには「思ってもみなかった言葉」を導き出してみてはどうだろうか。
いやこんなことを書きたかったわけではない。人はそれほど強くはない。もちろん僕も。だからつらいときは逃げていい。レゴブロックを利用して対話するだけで心が落ち着くなら、そういうことも仕事にしていいかな、と密かに思い始めている。
NEVER STOP,NEVER GIVE UP
コメント
コメントを投稿